小規模事業者持続化補助金の申請を検討している方へ

本当にその依頼先で
大丈夫ですか?

実は、補助金サポートには
「申請から入金まで全部やってくれる所」と
一部しかやってくれないところの2種類
があります。
もしあなたが、補助金申請から入金までを
全て丸っと任せられる
依頼先をお探しなら
「あくつ行政書士事務所」にお任せください
採択率
8割以上
申請〜入金まで
丸っとサポート
着手金0円〜
リスクもゼロで

今なら、3割の支援者しか知らない
補助金実務をまとめた
動画集・書式集を無料プレゼント!

小規模事業者持続化補助金とは?

下記の条件を満たす「小規模事業者」の販路開拓や業務効率化の取り組みに関する補助が受けられる補助金です。

販路開拓のための取り組みに対して、50万円から最大250万円補助してもらえる補助金です。

本当にその依頼先で大丈夫ですか?

ご存知でしたか?

実は、入金まで全て代行してくれる依頼先と申請までしかサポートしてくれない依頼先2種類があることを…

もしあなたが、補助金を申請をするのに依頼先をお探しなら、1つだけ注意が必要です。

というのも、申請から入金まで全部やってくれる所と、申請までしかやってくれないところの2種類の依頼先があるからです。

なので、もし、まるっと任せられると思っているのに、その事を知らずに依頼してしまうと、報告や申請は自分の力でやらなくてはいけなくなります。

実は、私共にも、そういった事を知らずに依頼してしまい、自分たちでできないからどうすればいいかといった相談や、資金不足で相談したが対応してもらえず、結局補助金の採択を辞退した、という相談や、自分達で、申請や報告ができずに、結局できず終いで補助金の入金までたどり着けなかったなどの相談が数多くきます。

なので、もしあなたが補助金申請の依頼先をお探しなら、申請から入金まで丸っとサポートできるできる私たちにお任せください。あなたの変わりに、補助金獲得のために面倒な全て代行することができます。

※代理申請など、補助金規約で禁止されていることは当社でもサポート対象外となっております。
※電子申請レクチャー・電子申請遠隔サポートは従来通りサポートしております。

私たちが選ばれる理由

 理由1  

採択率8割以上

一律に事業計画書を作成するわけではありません。当社独自の審査ポイントを網羅したヒアリングシートとヒアリング・調査ノウハウにより、どんな業種でも、事業計画としての再現性も高く、採択確率の高い事業計画書を作成することができます。もちろん、通れば良いという計画にはなりませんので、その後の補助金や融資・取引先への提出などの際には、自由にアレンジして使い回しもOKです。

 理由2 

申請から入金まで丸っとサポート

あなたがやることは、必要書類を揃えて、僕たちにヒアリング内容に答えていただくだけです。審査のポイントを網羅した専用のAIヒアリングキットに基づいて聞いていきますので、簡単に進めることができます。
​当社では、審査のポイントを網羅した事業計画と、重要項目の漏れをなくすためのChatGPTを活用した重要質問項目を設けております。会社や事業体によって質問やアピールポイントを逃さない工夫をしています。
その他、担当者がコロコロ変わったり、サービスの説明をした人とヒアリングをした人、その他サポートする人が違うなどはありません。同じ担当者で、やりとりが煩雑になることはありませんので、安心してください。

 理由3  

スピード対応・最短3日で完成可能!

当社独自のAI日リングキットの活用により、時間コストを通常の3分の1まで削減でき、スピード対応を実現しました。持続化補助金申請においては、業者が代わりに書いているのがバレバレの、何度も使い回しているような申請書は、採択の対象にしない、と事務局HPにも記載されています。もちろん、私たちの代行する事業計画書は、スピードが速いからといって、禁止されている一律の内容の申請には該当しませんで安心してくださいね。

 理由4 

全国対応・パソコン操作が苦手でもOK

補助金申請においては、書類のやり取りがとても多いです。多くの場合、スキャンして書類をメールで送ったり、しなければいけない場合も多いです。当事務所では、あなた専用のページを共有し、操作もできる限り簡単にできるようにしています。また、スキャンも不要、四隅が写るようにしてスマホを写真を撮って送っていただければ、こちらで補正・PDF化まですべて行いますので、PCが苦手でも、OKですし、私たちの事務所まで足を運ぶ必要もありませんから、交通費も時間も費やす事もありません。Chrome Remote Desktopを使った遠隔サポートなど、オンライン特化型の支援歴5年の強みがあります。

 理由5 

サポート期間、補助金診断・相談無料

「事務局からこんな連絡がありました」「事務局からこんなメールが届いていました、どうすればいいですか?」
などの、手続きの途中で必ず出てくる大量の文字ばかりのメールは、転送いただければ、こちらで確認し、わかりやすくご案内しますので、ご安心ください。
​また、ご相談いただく内容は、補助金に関係すること以外でも構いません。例えば、「他に、自社にあった補助金はありませんか?」とか、「○○をやりたいんですが、良い業者を知りませんか?」「○○の書類のテンプレートはありませんか?」など、補助金に関係ある、なしにかかわらず、質問をすることができます。場合によっては、ZOOMサポートも可能ですので、安心してご利用ください。

補助金申請・事業・入金までの
サポート
で、
こんな成果が出ています!

下記の事例は、マニュアルを視聴した方の補助金獲得事例と、マニュアルを視聴した方のクライアントの獲得事例をまとめております。
※個人差があり、成果を保証するものではありません
他にも...
※個人差があり、成果を保証するものではありません
その他、申請から入金まで、100%入金まで到達しています
(下記の画像は、それぞれの証明通知書)
事業計画・申請サポート
交付決定通知書
実績報告サポート
確定通知書
効果状況報告サポート
効果状況報告
オンラインチャットサポート
電子申請サポート
電子申請遠隔サポート
補助事業支援
事業者の申請支援
実務専門家支援

お客様の声
こんなお喜びの
お声をいたただいています!

Voice1

リフォーム業・田中様・千葉

通らなかったら着手金が無駄になる・・・と思ったのですが、通らなかった場合は、次は無償でサポートしてくれるというので、思い切って、依頼しました。フルサポートしてもらったおかげで、安心感と無駄な時間を費やすことがなく無事受け取ることができました。

Voice2

農業・H様・栃木

これまで農業系の補助金に自分で申請していましたが、こうやって書くんですね。(事業計画の)内容は同じなのにコンセプトが間違っていました。全て任せてよかったです。また、補助金を申請するときは、依頼したいです。

Voice3

飲食店経営・W様・埼玉

商工会議所で、相談しながら作って申請しましたが、3回連続で採択されませんでした。ヒアリングを受けた内容は同じなのに、事業計画書は、大人と子供でした。視点が違う感じでしたね。それと、商工会議所や他のコンサルタントの方は申請や報告はあまり手伝ってくれなかったので、とても助かりました。

他にも...

50代・男性(士業)

やるべきことが明確になりました!

ノートをありがとうございます。また本日の面談もありがとうございました。阿久津さんの面談のおかげで「やるべきこと」が見えるので助かります。よろしくお願いいたします。

40代・男性(建設業)

なんだか希望がわいてきました。

阿久津様

先ほどはありがとうございました。

なんだか希望がわいてきました。

(書類名)をお送りさせていただきます。

引き続きよろしくお願いいたします。

40代・男性(店舗:エステ)

資金で悩んでいましたが...

阿久津様

今日はミーティングありがとうございました。

資金が足りないことでずっと悩んでいましたが今日アドバイスいただいたことを実践していきます!

いろんな気づきをありがとうございました!

50代・男性(会社顧問)

雲泥の差でした(セミナーの感想)

補助金ウェビナーの感想

他の補助金や助成金の申請代行の胡散臭い説明とは雲泥の差でした
マーケティングのことやコンサルティングのこともしっかり研究されていることが伝わってきました。
とても有意義なウェビナーでした。
ありがとうございます。
40代・女性(小売業)

頼んでよかったです

阿久津様 本当ですかーー!?嬉しいですーーー阿久津さんに頼んで良かったです。

郵送されてきたらまたメールします。ありがとうございます。

40代・女性(エステ)

本当に任せてよかったです!

阿久津先生にお願いできたおかげで、1回目の提出で採択され、本当にお任せしてよかったです。

沢山お力添えくださりありがとうございます。

かしこまりました。通知書を確認次第また購入など進めてまいります。

40代・女性(コーチング)

心から感謝を感じることができた

最高だった。人生初、心から感謝を感じることができた。

40代・女性(マーケター)

事業も一緒にお願いします!

最高だった。人生初、心から感謝を感じることができた。お忙しいところありがとうございます!
申請書直してくださって感謝です。

阿久津さん!申請完了いたしました!本当にありがとうございます。阿久津さんがいなかったら申請無理でした。

事業の方も一緒にサポートよろしくお願いいたします!

40代・男性(スイミングクラブ経営)

無事入金されました

阿久津株

お世話になっております。

申請していただいた「令和5年度玉県CO2出用派入補助金」ですが、

10月末までに実績報告を終え、その後「認定通知番」が届きましたので、場告いたします。

323万円 32万円それぞれの振込みも建認できています。

また、申請時にご相談していたポイラーについてですが、CO2排出削減設備の要件で、灯油ボイラー→歩市ガスポイラーへの更新が必要で、費用が一千万を超える費用が掛かるため、エアコンを優先したのですが、不具合が短さてしまい。だましだまし何とか使っている状況です。

「令和6年座玉CO2排出別減設備導入補助金」では、補助率が1/2→1/3と変更されていました。

令和7年度にポイラーの更新に使えるような思いめ金・助成金がないでしょうか。

ご投授いただけるとかります。

よろしくお願いいたします。

※個人差があり、成果を保証するものではありません

他社との違い

補助金を選び、書類を揃え、事業計画を作り、申請し、採択された後のお金を受け取るところまで、ルール上やってはいけないと言われていないこと以外は全て代行します。

補助金申請サポートの採択までの流れ

1.お問い合わせ・相談(無料)

お問合せフォームよりお問い合わせください。事業再構築補助金の申請が可能かどうか?希望の対象経費が可能かどうか?関連する対象経費のアドバイス等させていただきます。必要書類やその他提出書類等も合わせて一緒に確認いたします。個別相談はZOOMで行いますが、御社の環境に合わせた対応を行なっております。

2.申請できる補助金の選択・スケジュール作成

補助金申請には多くの選択肢があり、適切な補助金を選ぶことが成功の鍵です。お客様の事業特性やニーズに合った補助金を選定し、申請可能な補助金のリストを提供します。また、申請期限に間に合うようスケジュール管理を行い、必要な書類の準備や提出時期の計画も支援します。このプロセスを通じて、申請の手続きをスムーズに進めることができ、補助金を効率的に活用するための戦略的なアプローチを提供いたします。

3.あなた専用のサポートプラン作成・お申し込み

申請する方法など御社の実施体制をヒアリングさせていただき、最適なプランをご提案いたします。ご納得いただきましたら、お申し込みが済み次第、着手いたします。

4.事業・取組内容のヒアリング・提出書類収集

電子申請が不安な方向けに、無料で個別レクチャーをさせていただきます。
わかりやすさ・見やすさを重視しています。また、補助金のみならず、一部修正すれば、融資や取引先への提示等にも活用できるよう、作成書類・元データの提供等もちろん可能です。
これまで対応した事例やノウハウを踏まえて事業計画を作成いたします。審査のポイントを網羅することはもちろん、
お預かりした書類(事前にご案内)、ヒアリングをもとに、事業計画の作成・必要書類の準備を行います。

もう、何時間もかかるヒアリングシートを入力する必要はありません。私たちは、決算書などきまった書類を預かれれば、二度手間になる記入項目や、必要か必要でないかわからない質問を繰り返すことなく、2時間いただければ、それ以上の時間をかけてヒアリングシートを書かなくても、必要なことを全て聞き、的確にまとめますので、安心してください。

5.取組内容のブラッシュアップ

当社のサポートにおいては、特別な希望がない限り、補助金採択だけでなく、御社の売上拡大に最適な事業計画策定のサポートを行います。そのため、以下の4項目のヒアリングと調査を時間の許す限り対応し、実現可能性の高い事業計画の作成を目指します。
※より深掘りして事業計画を立てていきたい場合は、別途事業計画コンサルティングにお申し込みいただくことも可能です。

商品開発
SWOT分析・市場調査・顧客リサーチ
プロモーション策の提案
収支計画・資金調達計画

6.事業計画を作成・見やすく編集

事業計画の作成は、ビジネスの成功に不可欠です。私たちは、お客様のビジネスアイディアと目標を具体的な計画に変換し、それを分かりやすく、かつ見やすく編集します。あらゆるな視点で事業の構造を明確にし、市場分析、財務計画、マーケティング戦略を統合。見やすく理解しやすい形式で事業計画書を編集し、投資家や関係者に対して効果的にビジネスを説明できるようサポートします。このようにして、お客様が目標に向かって確実に進めるためのロードマップを提供します

7.事業計画の確認・編集

事業者様自身が計画を詳細にレビューしていただき、更なる成功に向けて、御社が熱意を持って取り組める事業計画にさらに引き上げていくためのプロセスです。このステップでは、目標の明確化、リソースの再配分、リスクの評価といった要素が重視されます。また、事業計画を通じて投資家やステークホルダーに対する信頼を築くためには、計画の現実性と実行可能性を高めることが必須です。

8.電子申請レクチャー

電子申請の事前解説と、当社が提供する電子申請を効率的に行うための動画を見ていただき、事前準備を行います。60分間で、申請前のレクチャーサポートを行いますので、あなたは安心して電子申請に臨むことができます。
※電子申請遠隔サポートも、ご利用いただけます(プランによって異なります)

9.電子申請遠隔ZOOMサポート

電子申請の事前解説で不安を解決できます。でも、不安で一緒に申請画面を見ながらサポートしてもらいたい、という方は意外に多いです。なので僕たちがあなたの画面を見ながら、あなたの申請をサポートします。その際、必要項目や必要書類をセットし、取り出しやすいように私たちが事前セットします。これで安心してあなたも申請を完了することができるでしょう。

全ての過程で個別のチャットサポートを24時間提供

こんな方におすすめです!

補助金申請を効率化したい
時短したい中小企業経営者

採択確率を上げたい
中小企業経営者

マーケティング・セールスの伴走支援も得たい中小企業経営者

売れるウェビナーを作りたい
けど予算が心配...

確度の高い見込客との商談を増やしたいと考えている

展示会の出展や開催で
新たな販路を開拓したい...

補助金支援の料金

(申請支援の例)
着手金:5万円〜、成功報酬10%〜
※あなたに最適のプランをカスタマイズでご提供可能ですので、詳細はお問い合わせください。
小規模事業者持続化補助金等、金額の少ない補助金は別途プランがあります。詳細はお問い合わせください。

あなたをサポートするのは?

経営革新等認定支援機関 行政書士

阿久津 和宏

社長の手取りを最大化するコンサルタント・行政書士・認定支援機関。
ほぼ毎月約10社の事業計画と実践サポートと補助事業実践サポートを行い、直近1年で、アドバイス・申請サポートをした会社は累計100社を超え、合計8割以上の採択をお届けしています。
資金調達等の成果総額は年間10億円程度

主な相談内容は「申請書の書き方」「事業計画」「補助金の活用方法」だけでなく、効果的な販路開拓法。

申請書類作成代行に限らず、経営計画・補助金の活用方法・その他マーケティング施策など総合的にアドバイスにより、9割を超える会社で売上を改善の実績がある。
補助金を活用して売上改善・キャッシュフロー改善を目的に、補助金サポートサービスを提供中。

リードを倍にして返す補助金攻略の秘訣を公開中。

よくあるご質問

補助金申請を初めてで何もわからないのですが、大丈夫ですか?

初めての場合、いろんな不安があると思います。当社では、補助金申請に関わることに関して、事業計画の考え方や必要書類等、詳細にご説明させていただきながら業務を進めてまいります。また解説動画や資料も豊富に取り揃えているので、わかりやすいとご評価いただいております。安心してお問い合わせください。

申請できるかどうか?どの経費が対象か?事前に相談できますか?

はいもちろん可能です。下記のお問い合わせフォームからお問い合わせ後、個別相談予約ページが表示されますので、ご希望の個別相談の日時を選んで送信してください。御社が申請できる補助金・助成金の診断、対象経費の確認、その他申請要件など満足いくまで確認することができます。

自分でできるところは自分でやりたいです。依頼内容や料金を変更したりできますか?

はいもちろん可能です。御社の環境やリソースなどによって、対応が必要だったり、御社で対応した方が効率が良い場合などあると思います。コストも含め、御社独自のプランを作成してご提案させていただきます。詳細はお問い合わせください。

AIヒアリングキットだけ欲しいです。販売していますか?

現状はβ版のため、おおやけに販売しておりませんが、当社お客様にはβ版を配布し提供しています。個別相談にてデモを体験できますので、興味をお持ちの場合はお問い合わせください。

今すぐお問い合わせください!

ただし、対応できる人数には限りがあります。今すぐご相談ください

下記フォームよりお気軽にご相談ください。
(お問合せ後、当社から執拗な売り込み等はございませんのでご安心ください)
会社名(屋号名):全角必須
お名前(姓・名)必須
メールアドレス必須
電話番号必須
郵便番号必須
※ハイフンなし
都道府県任意
市区町村任意
番地等任意
建物名・部屋番号任意
お問合せ内容をご記入ください必須
お問合せ後、自動返信メール以外に、担当者からメールでご連絡させていただきます。届いていない場合は、迷惑メール等も併せてご確認ください。

さらに今なら...

掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
プライバシーポリシー/特商法に基づく表記/会社概要
Copyright 2023 Well Consultant合同会社